閲覧数:12,733

離乳食の消化時間について

さゆ
離乳食を食べてから1.5〜2時間後の消化具合はどれくらいでしょうか?

2021/7/31 9:57

一藁暁子

管理栄養士
さゆさん、こんにちは。ご相談ありがとうございます。

離乳食の消化時間には個人差がありますが、授乳や離乳食を食べ終えて、大体3~4時間経過すると、すべての胃の内容物の消化が終わって、空腹を感じるようになるといわれています。
このことから、離乳食を食べてから1.5~2時間後くらいですと、胃の内容物の半分くらいは消化されていると考えられます。

ご参考までに、よろしくお願いいたします。

2021/8/1 17:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家