閲覧数:725

アルコール
paru
お世話になっております。
今生後3ヶ月ちょっとで母乳で育てています。
お土産 にガトーショコラを頂き食べましたが、
ワインか入っているようです。
ワインの味はしませんでしたが、 大丈夫でしょうか?
ちなみに百貨店などで売られているようなものではなく、一般的な地方のお土産です。
今生後3ヶ月ちょっとで母乳で育てています。
お土産 にガトーショコラを頂き食べましたが、
ワインか入っているようです。
ワインの味はしませんでしたが、 大丈夫でしょうか?
ちなみに百貨店などで売られているようなものではなく、一般的な地方のお土産です。
2020/8/4 17:45
paruさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
母乳育児をされており、ワインが入ったお菓子を食べてご心配なお気持ちなのですね。
ワインの味もしないとの事ですし、ごく少量のアルコールだと推測できます。
授乳中に多量の飲酒をすると、アルコール分が母乳中へと移行して、アルコールをうまく分解できない赤ちゃんにとっては、発達に影響が出たり、急性アルコール症候群を引き起こすことがあります。
ただ、今回のお菓子に微量に含まれている程度のものであれば、お子様の発達面や、急性アルコール症候群になるほどの問題になる量でありませんので、ご安心頂いて良いと思います。
授乳中のアルコールは避けられるものは避けていただいた方が安心ですが、もし今後アルコールの含まれるものを口にしたり、飲酒をしてしまったという事が万が一発生した場合、飲酒後から2時間までは母乳中のアルコール濃度が高くなりますので、2時間後までの母乳は絞って廃棄して頂き、飲酒から2~3時間あけてから授乳をして頂くと良いとされます。
これは飲酒を推奨しているわけではありませんが、もし万が一アルコールを口にしてしまう場面になった場合は、このような対応をして頂くと良いと思います。
ご参考までによろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
母乳育児をされており、ワインが入ったお菓子を食べてご心配なお気持ちなのですね。
ワインの味もしないとの事ですし、ごく少量のアルコールだと推測できます。
授乳中に多量の飲酒をすると、アルコール分が母乳中へと移行して、アルコールをうまく分解できない赤ちゃんにとっては、発達に影響が出たり、急性アルコール症候群を引き起こすことがあります。
ただ、今回のお菓子に微量に含まれている程度のものであれば、お子様の発達面や、急性アルコール症候群になるほどの問題になる量でありませんので、ご安心頂いて良いと思います。
授乳中のアルコールは避けられるものは避けていただいた方が安心ですが、もし今後アルコールの含まれるものを口にしたり、飲酒をしてしまったという事が万が一発生した場合、飲酒後から2時間までは母乳中のアルコール濃度が高くなりますので、2時間後までの母乳は絞って廃棄して頂き、飲酒から2~3時間あけてから授乳をして頂くと良いとされます。
これは飲酒を推奨しているわけではありませんが、もし万が一アルコールを口にしてしまう場面になった場合は、このような対応をして頂くと良いと思います。
ご参考までによろしくお願い致します。
2020/8/4 22:59

paru
0歳3カ月
お返事ありがとうございます!
お酒を飲む事はまずないのですが、ちなみに お菓子だとどのくらいの量までであれば大丈夫でしょうか?
また、焼き菓子はアルコール分が飛んで問題ないというのは本当でしょうか?
度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
お酒を飲む事はまずないのですが、ちなみに お菓子だとどのくらいの量までであれば大丈夫でしょうか?
また、焼き菓子はアルコール分が飛んで問題ないというのは本当でしょうか?
度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
2020/8/5 2:19
paruさん、お返事ありがとうございます。
アルコールについて、個人の体質などにも大きく関わってきますので、どの程度の量であれば大丈夫という判断がつきにくいのが実際です。
ただ今回のお菓子に入っている程度であれば、過度な心配はいりません。
焼き菓子のアルコールについて、どの段階で使用されたかどうかにもよりますが、アルコールを入れてから、加熱調理したものであれば、おそらくアルコール分は飛んでおり問題ないと言えます。
ただ、種類によっては、最後の仕上げの風味づけに使用することもあるようです。
アルコール臭や味がしなかったのであれば、アルコール分が問題ないくらいに飛んでいると考えられて良いと思います。
よろしくお願い致します。
アルコールについて、個人の体質などにも大きく関わってきますので、どの程度の量であれば大丈夫という判断がつきにくいのが実際です。
ただ今回のお菓子に入っている程度であれば、過度な心配はいりません。
焼き菓子のアルコールについて、どの段階で使用されたかどうかにもよりますが、アルコールを入れてから、加熱調理したものであれば、おそらくアルコール分は飛んでおり問題ないと言えます。
ただ、種類によっては、最後の仕上げの風味づけに使用することもあるようです。
アルコール臭や味がしなかったのであれば、アルコール分が問題ないくらいに飛んでいると考えられて良いと思います。
よろしくお願い致します。
2020/8/5 9:56

paru
0歳3カ月
なるほど!
詳しくありがとうございました(^^)
安心しました!
ありがとうございました!
詳しくありがとうございました(^^)
安心しました!
ありがとうございました!
2020/8/5 10:07
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら