閲覧数:1,069

アレルギーになってしまいました

ぴよっこ
7ヶ月の赤ちゃんを子育て中です。
もともと肌が弱いなとは思ってましたが離乳食始めてからさらに荒れることがあるなと思いアレルギー検査してみたら卵、乳製品が検査で陽性が出てしまい除去することになりました。そして検査では陰性だったんですが大豆が食べると蕁麻疹が出てしまうため除去することになりました。 
卵、乳製品、大豆がダメだとかなり食べるものが限られてしまうのですが代わりになるようなものはありますか?
乳製品がダメなら大豆と思っていたらダメでシチューのようなものは作れないなと、、、。
3か月までは粉ミルクを飲んでましたがそれ以降飲んでいなく、この間脱脂粉乳入りの離乳食を少しだけあげたら蕁麻疹が出てしまい粉ミルクもダメになってしまいました。
母乳しかあげれなかなってしまいどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

2020/6/25 13:43

久野多恵

管理栄養士

ぴよっこ

0歳7カ月
早速のお返事ありがとうございます。こんなに代替え品があるなんて思ってもみませんでした。ちょっと安心しました。まだあげたことないものが多いので少しずつあげて見ようと思います。アレルギーが怖くてなかなか進まれなくて同じものばかりになってしまっていてちょっと飽きてきてしまったようなので少しずつ違うものを使っていこうと思います。

2020/6/25 15:17

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家