閲覧数:10,400

卵かけご飯をあげてしまいました

まあちゃん
一歳になりたての息子に卵かけご飯をあげてしまいました。。。
先日、叔母が 、わたしの従兄弟の離乳食は毎朝卵かけご飯だったと話してきました。
その時、生卵なんてあげていいのか叔母に聞いたところ、「え?ダメなの?なんで?」と言われ、
ちゃんと調べてからあげなかったわたしが悪いんですが、それを思い出し、一歳なりたての息子に卵かけご飯をあげてしまいました。。。
あげたあと、なんとなく調べたら、良くないと書いてあり、今非常に焦っています。

2021/7/7 21:10

岡安香織

管理栄養士
まあちゃんさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます

卵かけご飯でご心配なのですね。

食べて嘔吐や下痢など、体調が悪くなければ、これから気を付ければいいかと思いますよ。

3歳位までは、胃腸の働きが大人とは違い、細菌に弱いですので、生卵は控えて頂けるといいですね。

温泉玉子であれば、加熱されてはいるので食べてもいいですが、低温、短時間の加熱なので、アレルゲンは多いかと思います。体調の悪い時などは避けてあげて下さいね。

2021/7/8 1:07

まあちゃん

1歳0カ月
早急なご返信に感謝します。。!
わたしが悪いんです。、ちゃんと調べてからあげるべきでした。もっと慎重にならないといけませんでした。。。
一歳になったら、大人と同じものを食べてもいいとの周囲の情報や、叔母の話を鵜呑みにしてしまい、生物なのに、あげてしまいました。。
今のところは嘔吐、下痢はありません。。。
サルモネラ菌は4日くらい潜伏すると知りました。。。来週の月曜日まで様子見したほうが良いでしょうか。。
 

2021/7/8 3:42

岡安香織

管理栄養士
そうですね、全ての卵がサルモネラに汚染されている訳ではないですし、食中毒ではないにしても、生物は消化不良を起こしやすく、うんちが緩くなったりしますので、何日か様子をみるといいですね。

2021/7/8 7:14

まあちゃん

1歳0カ月
わかりました!慎重に息子の様子を見ていこうと思います!

2021/7/8 8:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家