閲覧数:424

5ヶ月息子の離乳食について

すず
はじめまして!5ヶ月すぎの息子なのですが
離乳食を始めて約二週間 、お粥はぱくぱく食べてくれるのですが野菜類がダメみたいで、にんじん、かぼちゃ、とまとに挑戦したのですが中でもとまとを与えるとオエっとえずき、胃の中のもの空っぽになったんじゃないかというくらい大量に戻してしまいました。
まだ始めたばかりなので、食べないことは仕方ないかぁくらいに思えるのですがあまりにもえづいて大量に吐いてしまうので、そういう場合その食材は一旦与えない方がいいのか、味に慣れるまであげた方がいいのか悩んでいます。
あと、離乳食始めてから下痢ぎみなのですがそちらもそういうものなのでしょうか?
少し気になります(TT)  
はじめての子供で知識ゼロだったので、離乳食の本など買ってみたのですが吐き戻してしまうところまでは書いてなくて(笑)
アドバイスお願い致します!

2020/8/2 10:27

久野多恵

管理栄養士

すず

0歳5カ月
ありがとうございます! 
相談できて安心しました^ ^
 また相談させていただきます! 

2020/8/2 16:52

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家