つわり時期の水分摂取について

けいの
いつもお世話になっております。

今回は自分のつわりが軽く出てきており、相談です。
通常は自宅の水素水を飲んでいましたが、水の味(?)がダメになり、飲めなくなりました。
緑茶や、野菜ジュース、フルーツジュース、ノンカフェインのコーヒー牛乳等は大丈夫です。
緑茶はカフェインが入っているので、あまり飲まない方がイイでしょうか?また、2歳のこどもも緑茶にはまったようで飲んでいますが、大丈夫でしょうか?
前回の妊娠時に血糖値を指摘されたので、野菜ジュース、フルーツジュース(100%のものを飲んでいます。)もそんなに多くは飲まない方がいいものでしょうか?
オススメの飲み物がありましたら、教えてください。
ちなみに、ポトフの味は受け付けなくなってました。。

また、長く立つとお腹が張るため、あまりごはんというものが作れない状況ですが、簡単にこどもも栄養が取れる朝ごはんを教えてください。
今までごはんと味噌汁が基本でしたが、なかなか作れなくなっております。。

よろしくお願いします。

2020/8/2 9:59

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠9週の注目相談

妊娠10週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家