閲覧数:27,825

初めての離乳食ゴックンしない

退会済み
生後5カ月の息子がいます
先日離乳食を始め、10倍がゆを 与えています。

最初はよだれと一緒に吐き出していましたが最近はスプーンを近づければ口を開けておかゆを口に含んでくれます。
ですが飲み込み方がゴックンと言うより口に入れてチュパチュパと舐めて飲み込んでいるようです。

嫌がらずスプーンを近づければ口を開けてくれるし、吐き出すこともほとんど無いので野菜に挑戦しようかと思ってはいるのですが、もう少しゴックンできるように練習してからが良いのでしょうか?
またうまくゴックンできるようになるにはどのようにしたら良いでしょうか? 

2020/8/2 9:49

一藁暁子

管理栄養士

退会済み

0歳5カ月
ご回答頂きありがとうございます。

スプーンから吸うのではなく口に入ったおかゆを口の中でチュパチュパして飲み込んでいるような感じです。
ただ私が舌の上にお粥を乗せているので前後運動できているかは微妙です。

口を大きく開けてくれるのでそのまま奥にスプーンを入れてしまっているのでもう少し手前で留めてみます。

動画もありがとうございます。
参考になります。 

2020/8/3 9:36

一藁暁子

管理栄養士

退会済み

0歳5カ月
今朝スプーンを口の奥に入れないようにお粥をあげてみました。
お粥が気に入ったのかパクパク食べてくれます 。

ありがとうございました! 

2020/8/4 15:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家