体重が減ってしまった。

退会済み
妊娠26週6日の初妊婦です。

ここ2日体重計に乗ると体重がいっきに2kgも落ちてました。
ちなみに26週1日に検診に行った時は64.6kgでした。
お腹の赤ちゃんは868g と前回よりも371g大きくなっています。

順調に体重が増えてきたかなと思っていた矢先2kgも落ちてしまいとても不安になりました。
体重は毎日起床後トイレに行った後測っています。
 
身長は170cm妊娠前の体重は61.2kgです。
朝ごはんはおにぎり2個とベビーチーズ
昼ごはんはおにぎり2個 とインスタント味噌汁
夜ごはんはその時によって違いますが、
基本は時々ご飯、毎日味噌汁に お肉や魚や野菜などをバランスよく変えながら食べてます。

お盆から毎日立ち仕事になるのでもっと体重が減りそうで不安です。
複数回に分けて食べれるような職場でもないのでどうしたらいいか分からないです。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/8/1 20:07

久野多恵

管理栄養士
ばんびさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。

ここ2日、体重の減少が見られたのですね。 急に2kg減ったのは、不安になってしまいますね。 
何か生活に変化があったり、排便がいつもよりあったとか、数日間しっかりと食べられていなかったとか、なにか思い当たる事はありますか? 

同じ体重計での継続測定でない場合は、少し誤差があることもあります。 赤ちゃんはしっかりと成長している様子ですし、お母さんの体調面での変化などが無なければ、体重は長期的に様子を見て頂いて良いと思います。

食事内容をご記載頂きありがとうございます。 
夕ご飯はバランスをよく考えながら召し上がっているのはとても良い事だと思います。 

朝食と昼食のバランスが偏っている事、おそらく、全体的なエネルギー不足である点が気になりました。
朝食も昼食も、主菜と副菜(たんぱく質と野菜)が不足しています。 また添付して頂いた夕食は、とても美味しそうな肉じゃがとパスタサラダで品数も多くてとても良いのですが、やはり野菜不足が気になります。

慢性的なエネルギー不足と、食事の偏りと、消費エネルギーの増加などが原因となって、体重減少に繋がった可能性もあるのではないかなと思います。

妊娠中のお食事は3食共、主食・主菜・副菜を揃えて食べる意識をされると、体内で効率よく食べたものが代謝されるようになります。 

「主食」は、米、パン、麺類、いも類などの穀類です。ご飯を中心にすると主食・主菜・副菜が揃えやすくなります。また、満腹感がある割には、エネルギーとして消費されやすいので、身体の脂肪になりにくいです。そして、塩分を含まないので食事全体の塩分量も控える事ができます。
「主菜」は脂肪を控えて適量を摂りましょう。肉・魚・貝類・卵・大豆製品などです。肉料理は、脂肪分の少ない赤身の肉を選び事で鉄分補給にも繋がります。魚介類には良質なたんぱく質に加え、EPAやDHAなどの必須脂肪酸が含まれているので、妊娠中や授乳中の方にもお勧めです。
「副菜」は野菜やきのこ、海藻類をたっぷりと摂りましょう。野菜・きのこ・海藻類は低エネルギーで食物繊維が豊富です。切り干し大根や高野豆腐などの乾物も利用し、副菜のレパートリーを増やしましょう。
朝食・昼食を充実させて、夕食は軽めに夜間は代謝機能が低下すると言われるので、夕食は軽めに栄養バランスを考えて消化の良いものを食べましょう。朝と昼はしっかりと食べて、1日の活力の源となるように心掛けていけると良いですね。

間食は食べ過ぎに注意をして頂きながら摂っても大丈夫ですが、糖分や脂肪が多い物は避け、不足しがちな鉄分やカルシウムなどが補える間食を摂るよう心掛けましょう。黒ごまきな粉ヨーグルト、小豆牛乳寒天、果物、グラノーラなどがお勧めです。

妊娠中の食事バランスで参考にして頂きたいのが、妊産婦のための食事バランスガイドです。 これを参考にして頂きつつ、1日3食主食・主菜・副菜を揃える意識をしていけると良いですね。

【妊産婦のための食事バランスガイド】(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b02.pdf

また、ベビーカレンダーアプリ内に、この食事バランスガイドの活用法について説明した動画がありますので、合わせて参考にして頂けたら幸いです。

【妊娠中の基礎知識】妊娠中の食事のとり方(食事基本編)
https://www.youtube.com/watch?v=BD5Fl4F7Pbc&feature=youtu.be

2020/8/1 22:35

退会済み

妊娠26週
ご返答頂きありがとうございました。
 
職場まで車通勤の為車の中で食べられるおにぎりを毎日握って持っていってるので、主菜や副菜を食べれる余裕がありません。

お昼では今夏ということもありお弁当を持っていくと中身が傷んでしまうのではないかと不安で作って持って行けてないです。

もし、夏場のお弁当に傷まずに持っていける方法や傷みづらくお弁当に入れやすい物がありましたら教えていただきたいです。 

また質問になってしまい申し訳ございません。 

2020/8/2 4:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家