閲覧数:15,256

じゃがいもはお粥の代わりになりますか?

きゅまま
久野さま

お世話になります。
6ヶ月の息子の事でご相談です。
離乳食を始めた頃はお粥を食べてくれていたのですが、最近嫌がるようになりました。
味がないからかな?と思い、昆布だしを入れたりもしたのですが駄目な時は泣いてしまいます。 
こちらのアプリではじゃがいもはビタミン・ミネラルに分類されていますが、他のアプリだとエネルギー源に分類されていたりします。

これからそうめんやうどん、パンも試していく予定ですが、このままお粥拒否、さらに小麦粉類も拒否だった場合は炭水化物はじゃがいもで補えるでしょうか?
また、可能だった場合1日に食べられる量はどの位でしょうか?

よろしくお願いいたします。

2021/6/21 15:26

久野多恵

管理栄養士

きゅまま

0歳6カ月
丁寧にご回答下さり、有り難うございました。

人参は好きなようなので今日お粥に人参入れましたが駄目でした。笑
お粥が苦手な子は多いと聞き、少し安心しました。
小麦類を試しつつ、平行してベビーフードやミルク粥等も試していこうと思います。

また何かあったら質問させて下さい。
有り難うございました! 

2021/6/22 10:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家