閲覧数:4,400

不味そうに食べるときは

YY
生後8ヶ月で、食材が口に合わないときは
眉間にシワを寄せながら不味そうに食べます。
吐き出したりはしません。

不味そうな時は3口くらいあげたあと、
とりあえずあげるのをやめますが、
本人が食べるならあげていいのか、
あげない方がいいのか迷います。
 
口に合わないものでも、食材に慣れさせるためにはあげた方がいいのでしょうか?

2021/6/17 11:59

久野多恵

管理栄養士

YY

0歳8カ月
詳しくご教示くださり、ありがとうございます。
 離乳食はすべての食材をまんべんなく食べられるようにしないといけないと思っていました。
子供が楽しく食べれるように工夫していきます。
ありがとうございました! 

2021/6/17 22:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家