閲覧数:15,540

前駆陣痛?

まつたけ
40wの初産婦です。
昨日朝からお腹の張り、痛み、腰痛が不規則にありました。夜になると1時間に8回程度、7分間隔で痛みがありました。強い痛みとは言えませんが、顔をしかめる、呻きたくなるくらいの痛みでした。
産院に電話すると、来るように言われNSTでも7分間隔は来ていたのですが、子宮口が指1本分でまだ固いとなり、自宅に帰りました。
今日も痛みが続きましたが、痛みの度合いも間隔も不規則になりました。
これは前駆陣痛なのでしょうか?
陣痛にしては弱いとは思いますが、寝られないほどの痛みもあるので、いつまで続くんだろうと辛いです。
教えて下さい。

2021/6/9 22:53

在本祐子

助産師

まつたけ

妊娠40週
ありがとうございます。
10日朝に無事に出産しました!
追加で質問させてください。私の本陣痛の始まりはいつと考えればいいですか?

9日は一日中規則的な間隔の張りに至らず。痛みもお昼寝できる程度から、呼吸法でぐっと堪えるものまでまばら。10日深夜には5~10分置きの痛みに耐えられず受診。そのときには子宮口6cmで、病院到着から4時間で出産となりました。
きちんと規則的だったのは9日の深夜だけで、その後は結局規則的な陣痛はありませんでした。というかどの程度のズレまでを規則的と言っていいのかわかりません…
痛みの強度としては、9日22時位からだんだん強まっていったかな、と思えます。ただ19時位には4~8分間隔にはなっています。
声を出して呻くくらいになったのは10日深夜2時頃からです。不規則な痛みに、これが前駆陣痛だったら本陣痛はどれだけ辛いんだろうと大泣きしてしまいました。
産院でいつから痛みは始まった?と聞かれ、いつからと言えばいいのかわからず…
教えて下さい。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/6/11 8:02

在本祐子

助産師

まつたけ

妊娠40週
ありがとうございます☺️

そうなのですね!
ということは9日深夜は一度10分以内で必ずある張りがあったけど、その後引いてしまったから前駆陣痛。10日深夜くらいからは痛みが強まっていったから陣痛スタート、という考え方ですね。
受診のタイミングって難しいなーと思いました💡
ありがとうございました!

2021/6/11 16:23

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家