閲覧数:6,443

パン粥の量
ぴくるす
いつもお世話になっております。
最近ようやくパン粥を始めました。
ですが、一回に与える量が分からず、相談させていただきます。
本やサイトには8枚切りの食パン1/4を〜と書いてあるのですが、一度にたくさん作ってフリージングしてしまったため、 仕上がり量は何g与えたらいいか分からずにいます。
現在8ヶ月半、
お粥は80g弱食べています。
食パン粥は何g与えて良いでしょうか。
よろしくお願い致します。
最近ようやくパン粥を始めました。
ですが、一回に与える量が分からず、相談させていただきます。
本やサイトには8枚切りの食パン1/4を〜と書いてあるのですが、一度にたくさん作ってフリージングしてしまったため、 仕上がり量は何g与えたらいいか分からずにいます。
現在8ヶ月半、
お粥は80g弱食べています。
食パン粥は何g与えて良いでしょうか。
よろしくお願い致します。
2021/6/4 10:05
ぴくるすさん、こんばんは。
いつもご相談頂きありがとうございます。
8カ月半のお子様に与えるパン粥の量についてのご相談ですね。
結論から申しますと、お粥と同等程度の量で考えて頂いて問題ないです。 お子様が無理なく食べられる量で進めて下さい。
離乳食中期のパンの目安量は15~20g程度で、これにミルクやお湯などの水分をプラスしてパン粥を作ります。
下記のレシピをご覧いただくと、食パン15g程度に水分を75g程度加えているので、90g程度になり、蒸発水分量も考えたら、80g程度のパン粥が1回量であるということがお分かりいただけると思います。
【パンがゆ◎電子レンジで◎7、8カ月ごろ】
https://baby-calendar.jp/recipe/4102
ただ、しっかりとグラム数を計っって与える必要はないので、炭水化物としていつも食べているお粥と同じくらいの出来上がり量で考え、進めてあげて大丈夫ですよ。
よろしくお願い致します。
いつもご相談頂きありがとうございます。
8カ月半のお子様に与えるパン粥の量についてのご相談ですね。
結論から申しますと、お粥と同等程度の量で考えて頂いて問題ないです。 お子様が無理なく食べられる量で進めて下さい。
離乳食中期のパンの目安量は15~20g程度で、これにミルクやお湯などの水分をプラスしてパン粥を作ります。
下記のレシピをご覧いただくと、食パン15g程度に水分を75g程度加えているので、90g程度になり、蒸発水分量も考えたら、80g程度のパン粥が1回量であるということがお分かりいただけると思います。
【パンがゆ◎電子レンジで◎7、8カ月ごろ】
https://baby-calendar.jp/recipe/4102
ただ、しっかりとグラム数を計っって与える必要はないので、炭水化物としていつも食べているお粥と同じくらいの出来上がり量で考え、進めてあげて大丈夫ですよ。
よろしくお願い致します。
2021/6/4 22:56

ぴくるす
0歳8カ月
迅速な回答ありがとうございました。
塩分が気になっていたのですが、お粥と同等の量で大丈夫なのですね。
塩分が気になっていたのですが、お粥と同等の量で大丈夫なのですね。
2021/6/4 23:11

ぴくるす
0歳8カ月
ありがとうございます!
さっそく明日から教えていただいた量をあげてみます。
さっそく明日から教えていただいた量をあげてみます。
2021/6/4 23:23
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら