閲覧数:15,362

手づかみでしか食べない・食べ物の好き嫌いをする

かぼす
9ヶ月の女児です。現在3回食ですすめています。
2点ご相談させてください。

①手づかみでしか食べない
手づかみでしか食べてくれません。離乳食開始時から中々食べてくれませんでした。スプーンは受け付けるのですが、途中スプーンを奪われていた為、中期より手づかみ食べをさせてみたところ食べるようになりました。
現在は手づかみ食べしかしてくれず、手づかみでは難しいメニューがあげられません。
このまま手づかみのみで進めても大丈夫でしょうか?

②食べ物の好き嫌いをする
手づかみ食べを始めた頃はなんでも食べてくれていましたが、最近好きなものしか食べなくなりした。
ご飯、野菜スティック(野菜を煮たもの)、新しい食材は唸って嫌がり、床に落とすなどして全く食べてくれません。

好きなものを出すと食べるので、お腹が空いていない訳ではなさそうなのですが、もし対処方法があれば教えていただけないでしょうか?


宜しくお願い致します。

2021/5/31 22:23

一藁暁子

管理栄養士

かぼす

0歳9カ月
一藁様

回答ありがとうございました。
手づかみ食べでいいのは安心しました。
野菜がどうしても少なくなりがちではありますが、身長も体重も成長曲線上限ギリギリ内で推移しているのでこのまま様子を見ようと思います。

好き嫌いに関しては、食べるメニューに混ぜたら食べるものもあるので、好き嫌いと初見の不安とどちらも原因としてあるのだなと、回答を読みながら思いました。

きっといつか食べられるようになると思うので、まずは食事は楽しく!を守りながら長い目で進めていこうと思います。

本当にありがとうございました。

2021/6/1 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家