閲覧数:692

亜麻仁油の摂取について

あかりん
1歳7ヶ月の娘が便秘で亜麻仁油が良いと聞き試したのですが、子供にあげて大丈夫でしょうか?

小さじ1(4.6g)辺りに、n-3系脂肪酸が2.4g含まれた商品です。
日/0.8gを超えないよう、小さじ1/2より少ない量をりんごジュースに混ぜてあげました。
毎日与えても大丈夫ですか?

また、サラダ油やEXオリーブオイル、バターを普段料理に使っています。
こちらは変わらず使って大丈夫ですか?
写真は普段使っているサラダ油です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/5/31 11:17

久野多恵

管理栄養士
あかりんさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。

亜麻二油について、ご存知の通り、1~2歳のn-3系脂肪酸の目安量は、0.8g/日なのでこれを目安にご記載の様に取り入れて頂く事は問題ないです。 

DHA・EPAなど、魚に含まれる脂肪酸もn-3系脂肪酸ですが、亜麻二油を取り入れる事で魚摂取を制限する事がないように心掛けましょう。
バターやサラダ油などの油脂類でも便秘に効果があると言われます。

添付の画像の油も通常通り使用いただいて大丈夫です。 1~2歳児の油脂類の目安量は、1日小さじ1程度となります。

宜しくお願い致します。


2021/6/1 8:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家