閲覧数:2,675

ツナ水煮缶

あみ
こんにちは。
いつもお世話になっています。

離乳食での魚のあげ方について質問です。
今まであげた魚はまだ、しらすと鯛のみです。
これから鮭やカツオなどをあげてみようと考えています。
カツオやマグロなどは初めはツナ水煮缶から始めても大丈夫でしょうか?油分が多いので、赤身の状態から始めた方が良いと聞いたのですが、お刺身から茹でて作ると量もそんなに取れないし、しょっちゅう買うことは難しいなぁと感じます。 
また、鰹と昆布の合わせだしはあげたことがあるのですが、その場合でも初めてカツオ(刺身、ツナ水煮缶)を単体であげるときはひとさじからの方が良いでしょうか?

2021/5/25 15:10

一藁暁子

管理栄養士

あみ

0歳8カ月

返信ありがとうございます!
ツナ水煮缶からでも大丈夫とのことで安心しました☺️
少量ずつ与えようと思います。

同じことになるのかもしれませんが、育児用ミルクにアレルギーがない場合でもカッテージチーズや牛乳などは少量ずつから与えた方が良いですか?

2021/5/25 22:54

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家