血糖値について

いくちゃん
いつもお世話になります。31週に入った初産婦です。尿糖+−が4回、+が1回、今回−でしたが食事1時間後の血糖値が128で3日に糖尿の検査があります。食事もよく噛んで、糖の少ないものから食べています、糖の多い食材甘いものも食べていません。
これ以上何に気をつけたら良いのかわかりません。
自宅安静中で運動はしていません。

仕事をしていたときの検診で血糖値は80から90台でした。食後4時間くらいです。
3月の病院での血糖値は93でした。食後3時間くらいです。今まで血糖値を指摘されたことはありませんでしたが、妊娠前から糖尿病だったのでは?と不安も出て来ました。

妊娠前は体重は42キロで今は48,2キロです。身長150です。




2020/7/29 9:02

久野多恵

管理栄養士

いくちゃん

妊娠32週
 詳しく説明して頂きありがとうございます。血糖が基準値より上回っており、妊娠糖尿病と診断されました。5回に分けて食事をしています。

2020/8/6 11:27

久野多恵

管理栄養士

いくちゃん

妊娠32週
食事との間に食べるものは糖が含まれているものでもよいですか?糖を分けて食べるように言われました。
食間は揚げ物は控えたほうが良いですか?

朝食と昼食の間があまり空かないことがあり、その時は食べないほうが良いですか?ヨーグルトとかを食べたら良いでしょうか?

宜しくお願いします。

2020/8/7 17:58

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家