閲覧数:242

3回食 スケジュール

ぽちゃみ
いつもお世話になっております。
 離乳食についてご相談させてください。よろしくお願いします。

現在9ヶ月になったばかりの男の子がいます。
2回食でもりもり離乳食を食べてくれています。
そろそろ3回食をスタートさせたいのですが、スケジュール、離乳食の量 、ミルクの量がわかりません。

現在
7:00      離乳食(160g) +ミルク(100ml)
11:30   ミルク(200ml)
15:30   離乳食(160g) +ミルク(100ml)
17:00   お風呂
19:30   ミルク(200ml) 

朝寝、昼寝、夕寝は1時間〜2時間ほどします。

 ①食欲旺盛で、離乳食は増やしたらもっと食べられそうです。どの程度まで増やしてもいいのでしょうか?

②  ミルクが好きで、現在離乳食後に必ずミルクを欲しがります。ミルクの量ももっと飲めそうですが、こちらで100mlに調整しています。もっと飲ませてもいいのでしょうか?

 ③3回食にした場合 、こちらのスケジュールで進めたいのですが、ミルクの回数が今より増えてしまいます。
問題ないでしょうか?
 
7:00     離乳食 +ミルク
11:30   離乳食 +ミルク
15:30   ミルク(200ml)
17:00   お風呂
18:30   離乳食+ミルク
22:30   ミルク(200ml) 

④15:30のミルクの際に、おやつは必要ですか?
なにを与えたらいいですか?

よろしくお願い致します。

2021/5/18 19:37

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家