閲覧数:229

離乳食後のうんちについて

ゆう
はじめまして。
生後6ヶ月の次女の離乳食について相談させてください。 
5ヶ月半くらいの時期から離乳食を始めました。
最初はなかなか食べてくれず、ようやくここ一週間ほど少し食べてくれるようになりました。
お粥は割りと好きなようで、頑張って食べてくれています。野菜はまだまだ駄目みたいで、ゆっくりすすめる予定です。
お粥は大さじ1~2程、野菜はごく少量です。

ただ、離乳食後の時間帯のうんちが下痢っぽくなるのが気になっています。
うんちは1日3回ほど出るのですが、朝は通常のうんちです。
離乳食を午前中~お昼で食べると夕方くらいのうんちが下痢っぽくなります。
機嫌はよく元気です。

離乳食をこのまま進めていってもよいのか?
なにか気を付けた方がよいことがあれば教えてください。

2021/5/18 17:08

久野多恵

管理栄養士

ゆう

0歳6カ月
丁寧なご回答ありがとうございます。
ほぼ毎日だったので心配だったのですが、よくあることのようですので安心いたしました。
今のところ翌日には回復しているので、ゆっくり進めていこうと思います。
ありがとうございました!

2021/5/20 10:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家