閲覧数:1,402

産後1年以内の妊娠、子宮破裂

MALCS
いつもお世話になってます。
お忙しい中とは思いますが宜しくお願い致します。


産後1ヶ月となりました。
謎のおまたの痛みがあるため
また、土曜日の1ヶ月検診で
まだ悪露が出るかも知れないと言われたため
性交渉はもう少し先となりそうですが
4人目の年子での妊娠を希望しています。

病院で退院前の説明の時に
4人目を希望してるなら産後1年はあけてね
子宮破裂のリスクがあるからと言われました。
ですが、ネットで調べたら帝王切開の場合の記事しかなく
経膣での子宮破裂の記事は見つからなかったです。

経膣で短時間の安産でも子宮破裂のリスクはあるのでしょうか?
高血圧や糖尿、太りすぎ、不調などは全くありません。

3人年子で産んだ友人もいるし
4人年子で産んでる友人もいます。
友人たちのお産は数年前なので
数年前は年子OKだったけど今はダメと言われてるのか
単純に(28歳という)年齢的にダメなのか
妊娠回数(流産含め妊娠5回経験)が問題なのか
理由がわからないので教えて頂けたらと思います。

2021/5/17 7:31

宮川めぐみ

助産師
MALCSさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
年子で次のお子さんを希望されているのですね。
説明をされていた子宮破裂ですが、帝王切開の場合にはそのリスクがぐっと高まるかと思います。
4人目のお子さんを年子でとなるとその前に流早産のリスクや墜落産のリスクがあるかと思いました。

わたしが知らないだけかもしれないのですが、これまで経膣分娩でお産をされていたようでしたら、年子で4人目は子宮破裂のリスクが高くなるということは聞いたことがありませんでした。

はっきりとしたお返事が出来ず、申し訳ありません。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/5/17 21:59

MALCS

0歳1カ月
おはようございます。

回答ありがとうございます。

そうですよね。
早産は友人が経験していたので知っていたのですが
子宮破裂は聞いたことなくて驚きました。
帝王切開の方と間違えて説明しに来たのでしょうか…
それとも
この2年(長女を産んだのが2年前)で
帝王切開の方への説明漏れが生じて
説明漏れを防ぐために全員に説明する事にしたのか…。
(↑誤った説明にはならないのか疑問ですが)

何れにしても
一般的に問題ないのであれば
希望通り年子で出産したいと思います☺️

ありがとうございました!

2021/5/18 7:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家