閲覧数:355

魚の保存について
ぷりんちゃん
はじめまして。
マグロの刺身を離乳食に使いたくて購入しました。
いつもは茹でてラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存していましたが、、、生のまま小分けにして冷凍したいのですが、大丈夫でしょうか。
もし可能であれば注意点やポイント等あれば教えて頂きたいです。
※1歳3ヶ月、完了期です。
マグロの刺身を離乳食に使いたくて購入しました。
いつもは茹でてラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存していましたが、、、生のまま小分けにして冷凍したいのですが、大丈夫でしょうか。
もし可能であれば注意点やポイント等あれば教えて頂きたいです。
※1歳3ヶ月、完了期です。
2021/5/16 20:38
ぷりんちゃんさん、こんばんは。
ご相談頂きありがとうございます。
マグロの刺身の冷凍保存方法についてのご相談ですね。
生のまま小分けにして冷凍保存は可能ですが、スーパーなどで売られているマグロは解凍されたものが多いので、「解凍」と書かれていないものを選んで頂くと良いと思います。
一度解凍されたものを再冷凍すると、品質低下に繋がる為推奨できませんので、解凍でないものを選びましょう。
また冷凍する際は、外気に触れることで食品が劣化しやすい事から、空気に触れない様に1つずつラップで包んで、その後ジッパー付きの袋などに入れて保存されると良いと思います。
手間が大変だったり、手軽にマグロを取り入れたい場合は、「食塩不使用・ノンオイル」のツナ缶などの使用もお勧めです。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
マグロの刺身の冷凍保存方法についてのご相談ですね。
生のまま小分けにして冷凍保存は可能ですが、スーパーなどで売られているマグロは解凍されたものが多いので、「解凍」と書かれていないものを選んで頂くと良いと思います。
一度解凍されたものを再冷凍すると、品質低下に繋がる為推奨できませんので、解凍でないものを選びましょう。
また冷凍する際は、外気に触れることで食品が劣化しやすい事から、空気に触れない様に1つずつラップで包んで、その後ジッパー付きの袋などに入れて保存されると良いと思います。
手間が大変だったり、手軽にマグロを取り入れたい場合は、「食塩不使用・ノンオイル」のツナ缶などの使用もお勧めです。
よろしくお願い致します。
2021/5/16 23:34
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら