閲覧数:186

一回あたりの量、食事内容について

ななみ
こんばんは。
先日は質問に迅速に返答いただきありがとうございました。
またすぐに次の質問で申し訳ありません。
来週7ヶ月になります男の子の離乳食についてです。
3月下旬より離乳食開始し、先週あたりから
2回食にしています。
おかゆ、野菜、果物、どれも嫌そうな顔をすることは
ありますが、スプーンを口元に持っていくと、
自分でもスプーンを握って口に持っていき、
口から溢れてしまうこともありますが、結構
食べてくれている印象です。

まずお伺いしたいのは一回あたりの量です。
現在は、何種類かを1週間分冷凍しておいて、
その都度解凍しています。
例えば、りんご小さじ5+ ほうれん草とさつまいも小さじ5(市販のもの) を
一回にあげたりしているのですが、量的に
どうなのでしょうか?

また、食事の内容についてもお伺いしたいです。
上記のように、りんごとほうれん草さつまいも
などを組み合わせていますが、やはり
お粥+お魚+お野菜 などの組み合わせで
あげていくべきなのでしょうか?

知識不足でお恥ずかしいのですが、
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

2021/5/15 20:18

久野多恵

管理栄養士

ななみ

0歳6カ月
おはようこざいます。
いつも迅速に返答いただきありがとうございます。
とてもわかりやすいです。
来週7ヶ月になりますので、
バランスも意識して準備したいと思います。
ベビーフードも活用していきたいと思います。
ありがとうございました! 

2021/5/16 9:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家