閲覧数:15,040

生後5ヶ月の離乳食に鉄玉子は使ってもいいでしょうか?

ちぃ
生後5ヶ月の男の子のママです。
先週から離乳食を開始し、10倍がゆと麦茶を与えています。
そこで、鉄分補給のためおかゆを作る際に、鉄玉子を入れても大丈夫でしょうか? 
過剰摂取にはならないでしょうか?
 SNS上では、外国産のライスシリアルを食べさせている方が多いですが、個人的に少し抵抗があります。
完母でミルクは全く飲んでいないので、ご相談させていただきました。

2021/5/15 10:36

岡安香織

管理栄養士
ぼんちさん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。

「鉄玉子」を使用して良いか?というご質問で、過剰摂取を心配されているのですね。

サプリメントなどで添加している訳ではない事と、自然に溶け出るものなので大量ではなく、普通の食事と考えていいですので、使って頂いて大丈夫ですよ。鉄鍋や鉄瓶での調理でもいいかと思います。

確かに、完全母乳のお母さんと赤ちゃんには鉄分をしっかりととって欲しいですね。離乳食も進めば、鉄分の多い食材の利用もお勧めします。食事からであれば、大抵は過剰摂取の心配はないかと思います。

2021/5/15 14:33

ちぃ

0歳5カ月
丁寧にご回答いただきありがとうございました。

2021/5/15 20:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家