閲覧数:301

冷凍野菜の活用について
まるさん
こんにちは。
初めて相談させてもらいます。
現在10ヶ月の男の子を育ててます。
離乳食も3回食で進めており、なんとか本やネットを活用しながら頑張ってます。
件名にある通り、冷凍野菜の活用について相談させてください。
私は離乳食作りに関して、生の野菜などをその都度使い多めに作り、冷凍しその都度解凍しあげてます。
ただスーパーなどにある ミックス野菜、ほうれん草などすでにカットされていて冷凍してある野菜を活用したいと思っているのですが、、、
冷凍野菜を解凍し調理した後再度冷凍し、離乳食のストックにすることは衛生上どうなのでしょうか。
冷凍野菜を、活用できたらもっと離乳食のレパートリーがふえるのにな、、、と悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
初めて相談させてもらいます。
現在10ヶ月の男の子を育ててます。
離乳食も3回食で進めており、なんとか本やネットを活用しながら頑張ってます。
件名にある通り、冷凍野菜の活用について相談させてください。
私は離乳食作りに関して、生の野菜などをその都度使い多めに作り、冷凍しその都度解凍しあげてます。
ただスーパーなどにある ミックス野菜、ほうれん草などすでにカットされていて冷凍してある野菜を活用したいと思っているのですが、、、
冷凍野菜を解凍し調理した後再度冷凍し、離乳食のストックにすることは衛生上どうなのでしょうか。
冷凍野菜を、活用できたらもっと離乳食のレパートリーがふえるのにな、、、と悩んでおります。
よろしくお願いいたします。
2020/7/28 13:20
まるさんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
10カ月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
本やネットを活用しながら、3回食で進められて、毎日とても努力して頑張っていますね!
冷凍野菜を離乳食作りに活用されるのは、時短にもなりますし、とても良いと思います。
ただ、離乳食は一度冷凍されたものを解凍してから、また再冷凍するという事は衛生面上お勧めは出来ないこととなっています。 冷凍野菜を使用して頂く分には問題ありませんが、その日のうちに使い切れる分だけ作って頂くと安心ですね。
冷凍保存するとなると、別容器に入れ替えて、冷凍室に入れ、日数が経ってから食べることになります。どうしても、できてすぐの離乳食を食べるよりも衛生面では劣ってしまうことになります。
離乳食を冷凍保存するときの注意点について、下記に記載しました。
【離乳食を冷凍保存するときの注意点】
1.新鮮な食材を使う。
2.加熱した場合はよく冷ます。
3.密封できる容器などに入れる。量がある場合は平らにする。
4.急速冷凍の機能があれば活用する。
5.解凍時、常温で放置しない。
6.鍋で再加熱する。
7.1週間以内で使い切る。
この内容からも、冷凍する離乳食は「新鮮な食材を使う」というところが大切なので、冷凍ストックを作る際は、新鮮な生の野菜から作って頂くと宜しいかと思います。
とても毎日頑張られているご様子なので、時にはリフレッシュの時間をもうけながら、無理のないように進めて下さいね。 頑張るママさん、応援しています!
ご相談ありがとうございます。
10カ月のお子様の離乳食に関するご相談ですね。
本やネットを活用しながら、3回食で進められて、毎日とても努力して頑張っていますね!
冷凍野菜を離乳食作りに活用されるのは、時短にもなりますし、とても良いと思います。
ただ、離乳食は一度冷凍されたものを解凍してから、また再冷凍するという事は衛生面上お勧めは出来ないこととなっています。 冷凍野菜を使用して頂く分には問題ありませんが、その日のうちに使い切れる分だけ作って頂くと安心ですね。
冷凍保存するとなると、別容器に入れ替えて、冷凍室に入れ、日数が経ってから食べることになります。どうしても、できてすぐの離乳食を食べるよりも衛生面では劣ってしまうことになります。
離乳食を冷凍保存するときの注意点について、下記に記載しました。
【離乳食を冷凍保存するときの注意点】
1.新鮮な食材を使う。
2.加熱した場合はよく冷ます。
3.密封できる容器などに入れる。量がある場合は平らにする。
4.急速冷凍の機能があれば活用する。
5.解凍時、常温で放置しない。
6.鍋で再加熱する。
7.1週間以内で使い切る。
この内容からも、冷凍する離乳食は「新鮮な食材を使う」というところが大切なので、冷凍ストックを作る際は、新鮮な生の野菜から作って頂くと宜しいかと思います。
とても毎日頑張られているご様子なので、時にはリフレッシュの時間をもうけながら、無理のないように進めて下さいね。 頑張るママさん、応援しています!
2020/7/29 9:30

まるさん
0歳10カ月
ご丁寧な説明ありがとうございます!!
頑張って作っていきます!
頑張って作っていきます!
2020/7/29 15:15
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら