閲覧数:385

食事の量について

ゆづき
お世話になっております。
1歳5か月の男の子の食事量について相談させてください。

4月から保育園に預けているのですが、おやつや昼食で足りないと泣いているそうです。
朝食を増やすよう指導を受けたのですが、なにをどう増やしたらいいでしょうか?
現在完了食から幼児食へ少しずつ移行しています。
朝6:30頃に米飯100グラム、味噌汁(野菜、豆腐、わかめ入り)110グラム、おかず(ウイニーやミニトマトなど)50グラムほど食べています。

育児書に載っている目安量よりも多めに食べているはずですし、肥満リスクも心配です。
いま身長は80センチないくらい、体重は10.6キロほどです。
朝は時間もないので、簡単にできるようなものがいいなと思っています。アドバイスよろしくお願いいたします。

2021/5/13 20:02

久野多恵

管理栄養士

ゆづき

1歳5カ月
ありがとうございます!
フォロミが余っているので、朝食時に飲ませてみようかと思います。
それでも日中ぐずるようでしたら、園で飲ませてくれるよう相談してみます。

2021/5/14 0:14

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家