閲覧数:898

立ち会いNG

あおと
私の産院では昨日まで、立ち会いが可能で分娩室に入ったら夫に立ち会いをしてもらう事になっていたのですが、今日立ち会いに制限がかかり、出産後2時間以内15分だけの滞在とお知らせが来ました。それを見た瞬間に悲しさと不安と1人で出産に臨まなければいけない怖さが襲ってきました。39週を迎えて、一昨日から前駆陣痛?も始まって寝不足もあってか少し情緒不安定になっています。唯一の支えだった立ち会いもとても短い時間となり、どうしていいか分からなくなりました。出来れば出産後ではなく、出産時にいてほしいです。怖くて怖くて、たまりません。どうしたら陣痛を乗り切れますか?怖さがなくなりますか?何かアドバイスをいただけたらと思います。

2021/5/13 12:32

在本祐子

助産師
あおとさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。

コロナウイルスによる影響でしょうか。
急にご主人の入室制限がかかってしまい、非常に強い動揺とご不安なお気持ちになられといますね。
安全面を配慮してのことかと思いますが、急なシフト変更で悩みますね。

ですが、お産は1人ではないですよ。赤ちゃんも頑張っていますよ!!
また助産師を不安になる度、ナースコールしてよいですよ!

2021/5/13 23:59

あおと

妊娠39週
前駆陣痛で寝不足が続き、精神的に疲弊してる時に立ち会い制限が出てしまい、お恥ずかしいですが、泣きたくないのに泣いてしまいます。
助産師に迷惑をかけたくない気持ちも強くあります。 

2021/5/14 4:56

在本祐子

助産師
そうですね。コロナ禍により不安材料が増えてしまわれたのですね。
悩みは尽きませんが、助産師に迷惑をかけたくない!などは全く思わなくて大丈夫です。私たちはみなさんのお産がいかにスムーズに行くか、を考えてケアするのが仕事ですから!
どうぞご遠慮なく!
よろしくお願いします。

2021/5/14 23:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠39週の注目相談

妊娠40週の注目相談

出産の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家