閲覧数:364

離乳食

みー
生後9ケ月になり、離乳食を3回にしています。時間は、8時.12時.18時頃と大人と似た時間であげてます。離乳食本や育児書によく、10時、14時.18時にあげ、リズムがついたら大人と一緒の時間にと書いてある物が多いです。離乳食のリズムがついたとは、どのような状態なのでしょうか❓また、リズムがつく前に大人と一緒の時間にするとどのような弊害があるのでしょうか❓
そのほかに、全卵1/2とは何グラムですか❓
この時期の納豆の量は大さじ1杯でよいですか❓
たくさんの質問で申し訳けございません。 

2020/6/28 13:13

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家