閲覧数:4,632

マスカットと白ぶどう
YKmama
1歳4ヶ月になる息子が居ます
保育園でマスカットゼリーが出ます。
保育園で食べさせる前にマスカットを食べさせておこうと思いましたが、
スーパーでマスカットを探しても見つかりません。
ぶどうが食べれたら大丈夫でしょうか?
もしくは白ぶどうが食べれたら大丈夫でしょうか?
息子はやぶどうや白ぶどうは食べれます。
保育園でマスカットゼリーが出ます。
保育園で食べさせる前にマスカットを食べさせておこうと思いましたが、
スーパーでマスカットを探しても見つかりません。
ぶどうが食べれたら大丈夫でしょうか?
もしくは白ぶどうが食べれたら大丈夫でしょうか?
息子はやぶどうや白ぶどうは食べれます。
2021/5/7 21:26
YKmamaさん、おはようございます。
いつもご相談頂きありがとうございます。
1歳4カ月のお子様のぶどうに関するご相談ですね。
「ぶどう」は一般的に、マスカットでも白ブドウでも食品成分については同様と捉えられて表示されています。
アレルギーを考える文献においても、ぶどうの種類に応じての考えが分かれているわけではないですし、この種類がアレルギーが出やすいという情報も見当たりませんでした。
今まで白ぶどうなどが食べられており、気になる症状が出ていない状況であれば、マスカットに対してもアレルギーの出るリスクは低いと思いますよ。
ただ、ぶどうの場合、シラカバ・ハンノキ花粉症を持つ方はアレルギー症状が出やすかったり、リンゴやさくらんぼ、桃、梨といったバラ科果物にアレルギーがある場合は、ぶどうに関しても反応してしまう事があるので、上記のものにアレルギーがある場合はぶどうも慎重に進めるようにしましょう。
よろしくお願い致します。
いつもご相談頂きありがとうございます。
1歳4カ月のお子様のぶどうに関するご相談ですね。
「ぶどう」は一般的に、マスカットでも白ブドウでも食品成分については同様と捉えられて表示されています。
アレルギーを考える文献においても、ぶどうの種類に応じての考えが分かれているわけではないですし、この種類がアレルギーが出やすいという情報も見当たりませんでした。
今まで白ぶどうなどが食べられており、気になる症状が出ていない状況であれば、マスカットに対してもアレルギーの出るリスクは低いと思いますよ。
ただ、ぶどうの場合、シラカバ・ハンノキ花粉症を持つ方はアレルギー症状が出やすかったり、リンゴやさくらんぼ、桃、梨といったバラ科果物にアレルギーがある場合は、ぶどうに関しても反応してしまう事があるので、上記のものにアレルギーがある場合はぶどうも慎重に進めるようにしましょう。
よろしくお願い致します。
2021/5/8 8:38

YKmama
1歳4カ月
ありがとうございます。
それなら安心です。
干しぶどうも
普通のぶどうが食べられれば
わざわざ試す必要ないですか?
それなら安心です。
干しぶどうも
普通のぶどうが食べられれば
わざわざ試す必要ないですか?
2021/5/10 5:48
YKmamaさん、お返事ありがとうございます。
干しぶどうは、固さもあり、味も異なりますので、アレルギーの観点からではなく、食べ慣れをする為に試してあげると良いと思いますよ。
保育園でそのまま提供されるのであれば、お湯でふやかして刻んだものからだんだんと固くしていき慣らしてあげると安心です。
干しぶどうは、固さもあり、味も異なりますので、アレルギーの観点からではなく、食べ慣れをする為に試してあげると良いと思いますよ。
保育園でそのまま提供されるのであれば、お湯でふやかして刻んだものからだんだんと固くしていき慣らしてあげると安心です。
2021/5/10 8:29

YKmama
1歳4カ月
わかりました!
アレルギーの観点からで言えば
同じぶどうですか?
保育園で出るのでふやかして食べさせてみます!
アレルギーの観点からで言えば
同じぶどうですか?
保育園で出るのでふやかして食べさせてみます!
2021/5/10 9:01
はい。同じぶどうとなります。
宜しくおねがいします。
宜しくおねがいします。
2021/5/10 9:02
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら