閲覧数:208

離乳食の進め方について

nicco
こんにちは。
もうすぐ8ヶ月で、離乳食は2回にしています。
 ほとんど食べませんが、先日こちらでアドバイス頂き、 食べたらいいなというくらいの気持ちで進めています。

とはいえ、全然食べる量も増えません。
これから離乳食を進める上で、これだけは目標にしていったほうがいいという事はありますでしょうか。
たとえば、たまごはアレルギーの観点から、少しずつでも進めていった方がいいなど。 

  教えて頂けますと助かります。
宜しくお願い致します。

2021/5/6 17:18

久野多恵

管理栄養士

nicco

0歳7カ月
ご返信ありがとうございます。

離乳食の目的は、食べる力を育てることなのですね。

動画参考になりました。
もぐもぐ食べれている事が確認できました。

今後の目標を教えて頂きありがとうございます。
量を食べれないのに形状を変えていっていいのかよく分かっていなかったので、お聞きできてよかったです。
 様子を見ながら形状を少しずつアップしていきます。

卵についても、 少し間を空けてしまっていたので、与えていきます。
そして、食べられる食材をさがしていきます。
ありがとうございました! 

2021/5/8 18:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家