閲覧数:259

体重がふえない
はるのすけ
1歳1ヶ月の男の子を育てています。 もともと小さめなのですが、ここ最近、体重が増えません。 ご飯は軟飯100.野菜50.タンパク質15くらいでおやつはバナナ20gとフォローアップミルクの寒天などをあげています。 まだ伝い歩きしかしなく、ご飯もぶーと吹くことはおおいですが、一応全て食べる感じです。 もっとおやつなどを増やした方がいいでしょうか? あまり身長も伸びていないようで心配しています。
成長曲線はこんな感じです。
成長曲線はこんな感じです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2021/5/4 21:41
はるのすけさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳1カ月のお子様の体重についてのご相談ですね。
成長曲線の画像を添付して下さりありがとうございます。
全体的なカーブを見ると、曲線に沿った良い伸びが見られていると思います。
以前もご相談頂きましたが、フォローアップミルクや牛乳などをそのまま飲むことが難しいでしょうか?
乳製品はヨーグルトやチーズでも良いので引き続き積極的に摂取していきましょう。
ご飯はしっかりともぐもぐかみかみして食べられている状況であれば、軟飯からだんだんと普通のご飯に近づけてあげることでエネルギー量がアップします。
おやつも量を増やしてあげても良いので、炭水化物を中心に、パンやおにぎり、コーンフレーク、ふかし芋、ホットケーキ、おやきなどを取り入れていけると体重増加が期待できます。
効率的はエネルギー源として、バターなどの油脂類を1日小さじ1程度使用しても良いですよ。
体重減少が見られているわけではなく、大きな心配は内容に思いますが、上記で出来そうなところから進めてみてくださいね。
よろしくお願い致します。
ご相談頂きありがとうございます。
1歳1カ月のお子様の体重についてのご相談ですね。
成長曲線の画像を添付して下さりありがとうございます。
全体的なカーブを見ると、曲線に沿った良い伸びが見られていると思います。
以前もご相談頂きましたが、フォローアップミルクや牛乳などをそのまま飲むことが難しいでしょうか?
乳製品はヨーグルトやチーズでも良いので引き続き積極的に摂取していきましょう。
ご飯はしっかりともぐもぐかみかみして食べられている状況であれば、軟飯からだんだんと普通のご飯に近づけてあげることでエネルギー量がアップします。
おやつも量を増やしてあげても良いので、炭水化物を中心に、パンやおにぎり、コーンフレーク、ふかし芋、ホットケーキ、おやきなどを取り入れていけると体重増加が期待できます。
効率的はエネルギー源として、バターなどの油脂類を1日小さじ1程度使用しても良いですよ。
体重減少が見られているわけではなく、大きな心配は内容に思いますが、上記で出来そうなところから進めてみてくださいね。
よろしくお願い致します。
2021/5/5 9:50

はるのすけ
1歳1カ月
ありがとうございます。
まだコップやストローでごくごくは飲めません。なので寒天であげるか、ちびちびスプーンであげています。
朝は一歳からのベビーチーズを、夜はヨーグルト(ベビーダノン)をあげています。
少ないですか?
おやつも午前中は寝ているので午後1回しかあげられず足りているのか不安になっていました。
体重の伸びも不安だったので 、少し安心せました。
ありがとうございます。
まだコップやストローでごくごくは飲めません。なので寒天であげるか、ちびちびスプーンであげています。
朝は一歳からのベビーチーズを、夜はヨーグルト(ベビーダノン)をあげています。
少ないですか?
おやつも午前中は寝ているので午後1回しかあげられず足りているのか不安になっていました。
体重の伸びも不安だったので 、少し安心せました。
ありがとうございます。
2021/5/5 14:19
はるのすけさん、お返事ありがとうございます。
そうなのですね。寒天で与えるのはとても良い方法だと思いますし、スプーンで出来るだけ飲ませてあげているのも良いと思います。
チーズとヨーグルトも摂取出来ているのですね。
乳製品としては少し少ないですが、以前お伝えしたカルシウム源を積極的に摂るようにされれば大丈夫です。
おやつは午後1回でも良いですが、少し量を増やして与えていけると良いですね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さい。
そうなのですね。寒天で与えるのはとても良い方法だと思いますし、スプーンで出来るだけ飲ませてあげているのも良いと思います。
チーズとヨーグルトも摂取出来ているのですね。
乳製品としては少し少ないですが、以前お伝えしたカルシウム源を積極的に摂るようにされれば大丈夫です。
おやつは午後1回でも良いですが、少し量を増やして与えていけると良いですね。
また何かお困りのことがあればいつでもお声掛け下さい。
2021/5/5 21:26

はるのすけ
1歳1カ月
ありがとうございます。
相談できる場がないので有り難いです。
相談できる場がないので有り難いです。
2021/5/5 21:28
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら