閲覧数:5,271

お粥の作り方

あみ
いつもお世話になっています。
お粥の作り方についてなのですが、
わたしは今まで10倍粥も7倍粥も分量通り作って
その時に出る重湯のようなものはシャバシャバになるし、捨てるものだと勝手に思い込みほとんど捨ててからブレンダーですりつぶしていました。
なので、冷凍したものを解凍したときに水分がほとんどなく、お湯を足して混ぜたりしながら与えていました。 子どもは嫌がらず食べていました。
ですが、最近になって捨てずにそのまま使うと知りました。
段階を踏んで作ってきたつもりだったので、これからどうやってやり直せば良いかわからなくなってしまいました😢
 今まで間違って食べさせていたことがショックです。
どのように進めていけば良いでしょうか?

2021/5/3 23:32

一藁暁子

管理栄養士

あみ

0歳7カ月

返信ありがとうございます。
安心しました😢
今日初めて、すりつぶしていない7倍粥をあげたのですがあまり上手く食べられず少し口から出していました。
7倍粥をすりつぶしたものは上手に食べれているのですが、 すりつぶしていないものをしばらく続けてみても良いでしょうか?

 

2021/5/4 22:26

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家