閲覧数:856

生理痛の様な腰の痛み
まりも
こんにちは、今日から39Wの初マタです。
先週あたりから、たまに生理痛の時に感じる腰痛があります。 私は生理の時、お腹はあまり痛くならず、腰痛の方が強いです。 お腹の張りは前に比べて増えたかなって感じです。 これは前駆陣痛ですか? 前駆陣痛で検索すると腹痛と書いてあることが多く、分かりません。 また、昨日受けた検診でまだ子宮口は開いてないと先生から言われましたが、急速に開くことはありますか? 雨の降ってない日は最低でも30分は歩いてます。 どうぞよろしくお願いします。
先週あたりから、たまに生理痛の時に感じる腰痛があります。 私は生理の時、お腹はあまり痛くならず、腰痛の方が強いです。 お腹の張りは前に比べて増えたかなって感じです。 これは前駆陣痛ですか? 前駆陣痛で検索すると腹痛と書いてあることが多く、分かりません。 また、昨日受けた検診でまだ子宮口は開いてないと先生から言われましたが、急速に開くことはありますか? 雨の降ってない日は最低でも30分は歩いてます。 どうぞよろしくお願いします。
2021/5/3 18:04
まりもさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生理痛のような腰の痛みがあるのですね。
お腹も痛みに伴い減りますか?
お腹の張りもあるようでしたら、前駆陣痛が見られるようになってきているのかもしれませんね。
開いていないということだけでは急速に開いていくのかはわからないのですが、本格的な陣痛になってくるとあまりいろいろなことをする余裕はなくなってきますので、そのような状態になってないようでしたら、急速に進んでくるということはないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
生理痛のような腰の痛みがあるのですね。
お腹も痛みに伴い減りますか?
お腹の張りもあるようでしたら、前駆陣痛が見られるようになってきているのかもしれませんね。
開いていないということだけでは急速に開いていくのかはわからないのですが、本格的な陣痛になってくるとあまりいろいろなことをする余裕はなくなってきますので、そのような状態になってないようでしたら、急速に進んでくるということはないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/5/3 22:05

まりも
妊娠39週
お返事ありがとうございます。
腰の痛みの時に関わらず、お腹が張る頻度が増えてきました。
気長に待ちたいと思います。
腰の痛みの時に関わらず、お腹が張る頻度が増えてきました。
気長に待ちたいと思います。
2021/5/4 6:41
相談はこちら
妊娠39週の注目相談
妊娠40週の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら