閲覧数:293

離乳食を自分で食べたがり大泣きする

やまとまま
もうすぐ生後7ヶ月になる息子がいます。
離乳食を初めて1ヶ月が経過し、よく食べるのでそろそろ2回食にしようかというタイミングなのですが、
ここ最近、離乳食を自分で食べたがってスプーン争奪戦になります。
スプーンは1本息子に渡し、もう1本で隙を見て食べさせるようにしているのですが、自分で持っているスプーンを落としたりすると段々と機嫌が悪くなり大泣きしてしまうようになりました。
大泣きしたら辞めるようにしているのですが、まだ食べたそうな表情で離乳食を目で追います。
食べたい気持ちはよく感じるので、このまま今のやり方で続けるべきか、何か他に良い方法があればアドバイスをいただけたら幸いです。

2021/5/2 14:59

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家