閲覧数:476

たんぽぽ茶
退会済み
先程、たんぽぽ茶を一口飲んでしまいました。
たんぽぽ100のではなく、他にもいろんな物がブレンドされた物でした…。
お腹の赤ちゃんへ影響がないかとても心配です。
飲んだものの成分を撮影したので写真も載せておきます。
たんぽぽ100のではなく、他にもいろんな物がブレンドされた物でした…。
お腹の赤ちゃんへ影響がないかとても心配です。
飲んだものの成分を撮影したので写真も載せておきます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/6/28 11:18
檸檬さん、こんにちは。
ご相談頂きありがとうございます。
色々なハーブがブレンドされたたんぽぽ茶をお飲みになり、ご心配なお気持ちなのですね。
お写真を添付してくださりありがとうございます。こちらの成分について、食品の安全性・有効性の信用できるデータベースで、1つ1つお調べしました。
たしかに、はと麦やギムネマ・シルベスタなどには、子宮を収縮したり、流産のリスクがあるようです。ただ、これは、一度にたくさんの量を摂取した場合です。 檸檬さんは、1口程度との事ですし、ブレンドされた茶葉の抽出液の摂取との事、摂取した量が少ない為胎児に影響があるということは考えにくいと思います。 ご安心頂いて良い量だと思いますよ。
これらの原材料には、降圧効果があったり、糖の吸収を抑えたり、血糖値の急上昇を抑えるなどの働きがあるものもあり、有効性があるものもたくさんあり、非妊娠時の成人において適切な摂取は安全性が示唆されていますが、妊娠中・授乳中の使用の安全性については信頼できる十分な情報が見当たらないというものが多いので、摂取が厳禁という事ではなく、避けて頂いた方が良いという事になります。
ハーブを取り入れる際は、専門のお店で妊婦である事を伝え選んでもらうと安心ですね。ご心配な気持ちが残るようであれば、主治医に相談し、赤ちゃんの様子を見て頂けると安心感が得られると思いますよ。
ご相談頂きありがとうございます。
色々なハーブがブレンドされたたんぽぽ茶をお飲みになり、ご心配なお気持ちなのですね。
お写真を添付してくださりありがとうございます。こちらの成分について、食品の安全性・有効性の信用できるデータベースで、1つ1つお調べしました。
たしかに、はと麦やギムネマ・シルベスタなどには、子宮を収縮したり、流産のリスクがあるようです。ただ、これは、一度にたくさんの量を摂取した場合です。 檸檬さんは、1口程度との事ですし、ブレンドされた茶葉の抽出液の摂取との事、摂取した量が少ない為胎児に影響があるということは考えにくいと思います。 ご安心頂いて良い量だと思いますよ。
これらの原材料には、降圧効果があったり、糖の吸収を抑えたり、血糖値の急上昇を抑えるなどの働きがあるものもあり、有効性があるものもたくさんあり、非妊娠時の成人において適切な摂取は安全性が示唆されていますが、妊娠中・授乳中の使用の安全性については信頼できる十分な情報が見当たらないというものが多いので、摂取が厳禁という事ではなく、避けて頂いた方が良いという事になります。
ハーブを取り入れる際は、専門のお店で妊婦である事を伝え選んでもらうと安心ですね。ご心配な気持ちが残るようであれば、主治医に相談し、赤ちゃんの様子を見て頂けると安心感が得られると思いますよ。
2020/6/28 12:23

退会済み
妊娠22週
とても不安でしたので、とても早いご回答ありがとうございます。
安心できました。
これからは、気をつけようと思います。
安心できました。
これからは、気をつけようと思います。
2020/6/28 12:25
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の食事・体重管理の注目相談
相談はこちら