甘口カレー

とと
お世話になっています。
最近、子供がカレーが好きで献立に悩んだらカレーを作ってしまいます。
自分もカレーが好きで、食べていたのですが不味いでしょうか?
カレーの中に入っている香辛料で子宮収縮すると先日知り、少し食べすぎてしまったと反省しました
今月に1.2回多くても3回程だと思うのですが、摂りすぎでしょうか?
おかわりはせず、腹八分目くらいで終わっています😳💦

2021/4/30 15:31

久野多恵

管理栄養士
ととさん、おはようございます。
こちらにもご相談頂きありがとうございます。

妊娠中にカレーを食べてご心配なお気持ちなのですね。

ハーブは香草や香料として料理にも使われ、通常の食品として摂取する量であれば妊娠中に摂取しても害はないと考えられます。
ただ、料理に使われるハーブであっても、大量に、あるいは濃縮された形態で摂取すると、母体や胎児に思わぬ被害を与える可能性は否定できません。

ハーブ類には薬効成分が含まれているため毎日過剰に摂取したり、サプリメントのような濃縮された形で摂取すると、母体やお腹の赤ちゃんに影響が出る場合がありますが、ごくたまに1食分程度の量を召し上がったり、月に3回程度の頻度であれば直ちに影響がでることはないと思いますよ。
ましてや、甘口カレーとのことなので、香辛料の使用も多くはないと思います。
もし摂取して体調が悪くなった場合にはすぐに主治医に相談されて下さい。
よろしくお願い致します。

2021/5/1 10:13

とと

妊娠22週
ありがとうございます!

2021/5/1 10:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家