閲覧数:285

母乳とミルクの質問も大丈夫ですか?
もこ
離乳食のカテゴリですみません!
もし可能であれば教えて下さい!
6ヶ月半(修正5ヶ月半)の娘で先日の健診で体重7キロジャストでまぁまぁ標準枠内でした。特に医者から何も指摘なしです。
最近左の乳首に傷がつき、授乳中は痛くないですが、授乳後に下着や母乳パッドが擦れると激痛で眠れないくらいでした。皮膚科でプロペトをもらったので塗りながら授乳をしてますが完治しません。今までミルクはたまにしかあげてなかったですが、今後は1歳前に完ミにしたい予定だったので、この痛みをきっかけに混合にしました。1日5回を3回母乳で2回ミルクにしました。
ですが、ミルクは前より飲みが悪くて、乳首のサイズはSのままだったのでMに変えました。が、それでも160も飲まないことがほとんどなので、長女があまり使ってなかったのでおさがりのLLサイズがあったので使ってみたら、ものの5分程度で200飲み干すようになりました。
そこでわからなくなってしまったのですが、、早く飲んでしまうデメリットはありますか?例えば、それを理由に母乳のほうが飲みづらいから母乳拒否とかになってしまうとかもありえますか?
大きいサイズの乳首は吸う力が必要だと思っていたのですが、逆ですかね、、?
どうしたらいいか混乱中です。
よろしくお願いします!
もし可能であれば教えて下さい!
6ヶ月半(修正5ヶ月半)の娘で先日の健診で体重7キロジャストでまぁまぁ標準枠内でした。特に医者から何も指摘なしです。
最近左の乳首に傷がつき、授乳中は痛くないですが、授乳後に下着や母乳パッドが擦れると激痛で眠れないくらいでした。皮膚科でプロペトをもらったので塗りながら授乳をしてますが完治しません。今までミルクはたまにしかあげてなかったですが、今後は1歳前に完ミにしたい予定だったので、この痛みをきっかけに混合にしました。1日5回を3回母乳で2回ミルクにしました。
ですが、ミルクは前より飲みが悪くて、乳首のサイズはSのままだったのでMに変えました。が、それでも160も飲まないことがほとんどなので、長女があまり使ってなかったのでおさがりのLLサイズがあったので使ってみたら、ものの5分程度で200飲み干すようになりました。
そこでわからなくなってしまったのですが、、早く飲んでしまうデメリットはありますか?例えば、それを理由に母乳のほうが飲みづらいから母乳拒否とかになってしまうとかもありえますか?
大きいサイズの乳首は吸う力が必要だと思っていたのですが、逆ですかね、、?
どうしたらいいか混乱中です。
よろしくお願いします!
2021/4/30 3:43
もこさん、おはようございます。
ご相談頂きありがとうございます。
母乳とミルクのご相談も内容によっては栄養面で助言させて頂く事は可能ですが、今回のご質問内容を確認したところ、哺乳瓶の乳首のサイズや吸う力のお話しであった為、助産師さん専門分野となります。
経験豊富な助産師さんにご相談頂くと、参考になる回答が頂けると思います。
お手数おかけして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
1点、哺乳瓶で早く飲んでしまうデメリットについては、満腹感・満足感が得られずにもっと欲しがるという事があり、飲みすぎに繋がる事もあります。 10~15分程度で飲み切るとよいのではないかと思います。 これについても助産師さんにお尋ねくださいね。
ご相談頂きありがとうございます。
母乳とミルクのご相談も内容によっては栄養面で助言させて頂く事は可能ですが、今回のご質問内容を確認したところ、哺乳瓶の乳首のサイズや吸う力のお話しであった為、助産師さん専門分野となります。
経験豊富な助産師さんにご相談頂くと、参考になる回答が頂けると思います。
お手数おかけして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
1点、哺乳瓶で早く飲んでしまうデメリットについては、満腹感・満足感が得られずにもっと欲しがるという事があり、飲みすぎに繋がる事もあります。 10~15分程度で飲み切るとよいのではないかと思います。 これについても助産師さんにお尋ねくださいね。
2021/4/30 9:02
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら