閲覧数:686

子宮口
しゃち
こんにちは
38w3dの経産婦です
お腹の赤ちゃんが無事大きく成長してくれて
現段階で3400gあります
臨月に入ってすぐ、病院の先生から
『大きいからいつ産まれても大丈夫なので運動しっかりしてください 』
とのお言葉を頂いたので、その日からウォーキング1時間と階段登り降り、乳頭マッサージを重点に運動を続けているのですが、今日検診で子宮口を見たら2センチしか開いてないとのことでした。
先週の検診では1センチだったので内診グリグリもしてもらいました。
もう筋肉痛や、恥骨痛で下半身がボロボロで、1日も早く産みたいのですが、どうしたらいいですか
38w3dの経産婦です
お腹の赤ちゃんが無事大きく成長してくれて
現段階で3400gあります
臨月に入ってすぐ、病院の先生から
『大きいからいつ産まれても大丈夫なので運動しっかりしてください 』
とのお言葉を頂いたので、その日からウォーキング1時間と階段登り降り、乳頭マッサージを重点に運動を続けているのですが、今日検診で子宮口を見たら2センチしか開いてないとのことでした。
先週の検診では1センチだったので内診グリグリもしてもらいました。
もう筋肉痛や、恥骨痛で下半身がボロボロで、1日も早く産みたいのですが、どうしたらいいですか
2021/4/28 21:15
しゃちさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
なかなか子宮口が開かず、早く産みたいと思われるのですね。
既にやっていただいているように、お散歩やウォーキングは続けていただくといいかと思いますよ。その他には、お部屋の中でストレッチやマタニティヨガなどをしたり、日常生活動作の中で、例えば歯磨きをしながらスクワットをするなど、様々な方法で身体を動かすこともできます。ウォーキングと合わせてお試しいただくといいかもしれませんね。また、お風呂に入った際には、おっぱいのマッサージも継続してくださいね。あまり一度にたくさん運動なさると、筋肉痛になってしまったり、しんどくて続けられなくなってしまうので、ご無理のない範囲でなさっていただければいいですよ。子宮口の硬さは、個人差もありますし、お産の準備ができてくれば、自然と柔らかくなって開きやすくなってくるものです。ですので、なかなか子宮口が開かないということであれば、まだママさんの身体や赤ちゃんがお産に向けての準備をし始めていないのかもしれません。赤ちゃんものんびり屋さんだったり、お腹の中の居心地がいいと、なかなか出てきてくれないこともあります。まだ38週ということですし、あまり焦らなくても、赤ちゃんの準備ができれば出てきてくれますので、可能な範囲で身体を動かしたり、おっぱいのマッサージをなさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
なかなか子宮口が開かず、早く産みたいと思われるのですね。
既にやっていただいているように、お散歩やウォーキングは続けていただくといいかと思いますよ。その他には、お部屋の中でストレッチやマタニティヨガなどをしたり、日常生活動作の中で、例えば歯磨きをしながらスクワットをするなど、様々な方法で身体を動かすこともできます。ウォーキングと合わせてお試しいただくといいかもしれませんね。また、お風呂に入った際には、おっぱいのマッサージも継続してくださいね。あまり一度にたくさん運動なさると、筋肉痛になってしまったり、しんどくて続けられなくなってしまうので、ご無理のない範囲でなさっていただければいいですよ。子宮口の硬さは、個人差もありますし、お産の準備ができてくれば、自然と柔らかくなって開きやすくなってくるものです。ですので、なかなか子宮口が開かないということであれば、まだママさんの身体や赤ちゃんがお産に向けての準備をし始めていないのかもしれません。赤ちゃんものんびり屋さんだったり、お腹の中の居心地がいいと、なかなか出てきてくれないこともあります。まだ38週ということですし、あまり焦らなくても、赤ちゃんの準備ができれば出てきてくれますので、可能な範囲で身体を動かしたり、おっぱいのマッサージをなさってみてくださいね。
2021/5/1 11:45
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
出産の注目相談
相談はこちら