閲覧数:474

はじめてパン粥をあげるとき

いーちゃん
いつもお世話になります。
初めてパン粥を与えてるときはお湯の方がいいですか?
ミルクでもいいですか?

2021/4/26 14:48

久野多恵

管理栄養士
いーちゃんさん、こんばんは。
いつもご相談頂きありがとうございます。

初めてパン粥を与える時は、お湯でもミルクでもどちらでも大丈夫ですが、今までミルクを与えて問題なければ、ミルクを推奨しています。
完全母乳の場合は特に、鉄分を補う為ミルクで作ってあげると栄養価が高くなりますのでお勧めです。

そのほか、野菜スープやコンソメスープ(7か月以降から)などを使用してパン粥を作ってあげても良いですよ。
ご参考までによろしくお願い致します。

2021/4/26 22:49

いーちゃん

0歳6カ月
なるほどありがとうございます!産まれて2週目から完全母乳なので、ミルクのキューブで作ってみようと思います!

食パン6枚切りに対してミルクどのくらいでしょうか? 

2021/4/26 23:04

久野多恵

管理栄養士
いーちゃんさん、お返事ありがとうございます。

ミルクパン粥のレシピは下記をご参考下さい。

【離乳食初期】かぼちゃのパン粥
https://baby-calendar.jp/recipe/5770

かぼちゃは入れても入れなくても良いですが、パンの重さの6~7倍の水分を足して作ってあげると良いと思います。
6枚切りで全部を使うと作りすぎてしまいますし、調乳したミルクの冷凍保存はお勧めできませんので、6枚切りを使用する場合は、耳を切り落として1/4枚にしたものに、55~65ml程度の調乳したミルクを加えて作ってあげると良いように思います。 火加減や加熱時間によっても水分量が変わりますので、焦げない様に水分を加えて調整してあげて下さい。

2021/4/27 10:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家