閲覧数:235

11ヶ月の娘の離乳食について

らんちゃん
はじめまして。
来月で1歳になる娘を持つ母です。
最近、椅子に座るのを嫌がり立ち上がったりして離乳食をなかなか食べません。抱っこでも嫌がるので追いかけて食べさせますがすぐに食べなくなります。しかし、煎餅を持たせると自分でたべますが、パンやご飯だとこねくり回して食べません。 バナナは食べます。栄養の偏りが心配です。 対処法があれば教えていただきたいです。
また、粉ミルクは大嫌いで今まで無理やり飲ませていたのでもうあげていません。
体重が7.1キロしかなく小柄なのでミルクをあげたほうがいいのはわかっていますが本人も私もストレスなのでもう一歳を機にやめました。

2021/4/24 12:30

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家