食べすぎてしまいました

プレママあいね
今日、検診だったのですが
糖尿の検査も以上がなく、体重はむしろ2週間前から減ってたのと
お腹が好きすぎて

お昼に糖質を大量に食べてしまいました
夜を少なめにしつつ
明日からは気を付けようと思うのですが

急に糖質を一気にとってしまって、赤ちゃんに影響なかったのかと急に怖くなってしまいました

1食くらい食べすぎても継続しなければ、赤ちゃんには 影響ないでしょうか?

胎動もあるのですが気にしすぎてるせいか少ない気がしてきてしまって

2021/4/23 16:42

久野多恵

管理栄養士

プレママあいね

妊娠29週
返信ありがとうございます‼️

初期に血糖が引っ掛かったので、ご飯80~90グラムを守ってたのですが

中期には血糖も正常にもどり
体重が減り、胎児の成長も緩やかになってきたので、少したべる量を増やそうと思うのですが

29週の適量の1食辺りのカロリーと糖質量はどのくらいなのでしょうか?
また、間食のおにぎりは、どのくらいの大きさまで食べても大丈夫なのでしょうか?

2021/4/24 11:27

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の食事・体重管理の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家