閲覧数:1,706

保育園の給食についてです

ささ
今月一歳になったばかりの息子です。
今月から保育園に通いだして来月から給食があります。
給食の献立なのですが
筑前煮や魚のフライ、ウインナーなど加工品
はちみつマーガリンのトースト
缶詰のくだものなど食べたことのないものがたくさん出ていました。
完了食を越して普通食になるそうです。
一歳になったばかりの子供でも
たけのこやこんにゃく、加工品、缶詰
特にはちみつなどは食べても大丈夫なのでしょうか?

2021/4/22 10:02

久野多恵

管理栄養士

ささ

1歳0カ月
ありがとうございます!
保育園に相談すると普通食は来月で
今月だけ離乳食の後期メニューに
していただけました!
それでも園では2、3口
よくて半分しか食べないそうです💦

あと追加でお伺い失礼します
にんじんなど野菜類は1センチ弱の
サイズに切っているのですが
なかなか噛めないのか口の中で
コロコロ転がすばかりで最後は
飲み込んでいるようです
うんちにそのままの形で出てくるのは
まだサイズが大きいのでしょうか?

2021/4/29 12:19

久野多恵

管理栄養士

ささ

1歳0カ月
お返事ありがとうございます!
スプーンで押すと潰れるぐらいの
固さにはしているのですが💦
少しサイズを改めてみます。
何度もありがとうございました!

2021/4/30 9:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家