閲覧数:450

カルシウム、鉄分

あい
生後10ヶ月の男の子を母乳のみで育てています。鉄分、カルシウム不足が心配です。
小松菜やしらす、ひじき、豆腐、黄身、納豆、枝豆、ヨーグルトなど、良さそうなものは離乳食に取り入れておりますが、それでも足りているのか心配です。乳児用ミルクを離乳食に使って補うのはどうなのでしょうか?
また、 ヨーグルトは毎日食べさせても問題ないのでしょうか??  
何か他にいい方法が
ありましたらお教えいただきたいです。

2021/4/22 9:56

久野多恵

管理栄養士

あい

0歳10カ月
早速乳児用ミルクを買いにいきました!
今からでは遅いかもしれませんが、日々取り入れていこうと思います。とても参考になりました!コロナ禍でなかなか聞く機会がないので、とても助かります。、 

 今まで食材と母乳のみで補っていたので、
すでに貧血になっていないか心配です。 よく食べる子で助かっていますが、
子供に何か悪い影響がないでしょうか、、

ネットで今、鉄分の貯蔵がなくなっている状態だとしたら、それを補うのに3ヶ月かかる、成長しなければならない時期に 鉄分不足な状態だと将来発達に影響が出ると書いてあり、もっと早く気づけばよかったと後悔です。  

大丈夫でしょうか、、  

2021/4/22 21:03

久野多恵

管理栄養士

あい

0歳10カ月
とても安心しました。はじめての育児で心配になる事が多いうえ、みんな違うからこそ、友達などにもなかなか聞けず、こちらで相談させていただけるのは本当にありがたく思います。スピーディーで丁寧な返答を頂きありがとうございました!
今日からも子供により良い美味しいご飯を食べてもらえるように日々研究していきます!! 

2021/4/23 11:00

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家