閲覧数:678

1歳半の偏食

あかりん
1歳までは何でもよく食べてくれる子で、私自身も離乳食作りが楽しかったのですが、1歳過ぎてから米は一切食べなくなり、肉も魚も食べず、おかず等もはんぺんコーンクリームコロッケ、エビフライ、コーン入りたまご焼き、コーンペーストがけ豆腐、味噌汁くらいしか口にしてくれず、米はコーンペーストを混ぜないと食べません。
コーンばかりです。

うどんは食べますが、麺だけチュルチュル食べて肉は食べません。今は小エビと鰹節とすりごまをFPにかけ粉末化してうどんに混ぜて少しでも栄養が取れるようにしています。

野菜はいちょう切り、細切りにすればたべてくれます。
しかし、角切りにするとベェと出します。
歯は前歯8本、奥歯4本です。犬歯と一番奥の奥歯はまだ生えてません。

コーンばかりの食事はよくないですか?取り分けにしていて一緒に食べていますが、食べようとしません。
どうしたらしっかり肉や魚を咀嚼し、又、色々な食物を自ら食べてくれるようになりますか?

2021/4/21 20:00

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家