閲覧数:4,083

肉の脂身

ぴの
お世話になります。

今のところ、挽き肉は鶏胸肉を使い(牛や豚は赤身の挽き肉を売っていないため)、牛肉や豚肉は脂身を取り除いて赤身を食べさせてきました。
でも2歳6か月になり、そろそろ合挽き肉を使ってハンバーグなど食べさせてあげたいなと思います。

脂身は、まだあまり与えない方がよいのでしょうか。下に1歳0か月の子がいるのですが、いつくらいからどの程度あげてもよいのでしょうか。

2021/4/21 2:42

一藁暁子

管理栄養士

ぴの

2歳6カ月
早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですね、少しずつ脂身も食べさせてよいのですね。
それに、肉を食べさせすぎていることに気付きましたf(^_^;どおりで肉や魚を買っても買っても足りなくなるはずだと思うと同時に、子どもたち、下痢もせずよく食べていたなぁと思います(^^;

ありがとうございました。

2021/4/21 14:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家