閲覧数:293

飽きたから…?

りんちー
こんにちは!
1歳2ヶ月の女の子のママです。

最近娘がご飯を食べてくれるときと食べてくれないときの差が激しくて、離乳食を作り置きしてるんですがそれが飽きてるのか2種類あるんですが両方食べてくれません
泣いて首をふって嫌がります


ご飯にミートソースをかけたもの
かぶとひじきの味噌汁
とうふ


ひき肉とキャベツの回鍋肉風
ごはん
かぶとひじきの味噌汁

手づかみ食べは手が汚れる服が汚れるイスも汚れるで私もイライラするので、果物などあげるときにしかやらせていません
ミートソースとひき肉とキャベツの回鍋肉風がとっても嫌がります
それ以外は食べます
ひき肉が嫌なのか
味付けが嫌なのか
飽きたのかなんでなんでしょうか
作り置きしてしまってはりきってたくさんつくったのに…
食べてくれず暴れて嫌がるので
わたしが泣いてしまいました

足を床につけた体制でと見たことがあるんですがテーブルに、固定するタイプのものだとすぐに立ち上がりテーブルに登ってしまうので
未だにコンビラックに乗せてたべさせています
姿勢が悪いのでしょうか

とうふ
ヨーグルト
果物
野菜のみの汁物?
は食べてくれるのでそれだけをあげていたら甘えてしまってほんとにそれしか食べないようになりそうなのでそれはだめですよね…

せっかく作ったのに…無理に食べさせずに毎回捨てたり私が食べたり
ほんとにもったいない…
どうしたらいいでしょうか

本人は少し食べて手を合わせて(ごちそうさまのポーズ)もういらないんでしょうか?
もっとたべてと思うけど食べられるものだけあげて終わっています。

私自身旦那が朝早くに仕事に行くので毎朝9時過ぎに起床して子供にご飯を食べさせてるので
早く起きないことが原因なんでしょうか…?

2021/4/15 12:46

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家