閲覧数:259

進め方

ぽん
先日1歳半になったばかりの娘がいます。
1歳半だとだんだん幼児食に進めるようですが、いまだに私が食べさせていて食べ物は丸飲みで噛みません。今日も肉じゃがのじゃがいもを噛まずに飲み何回も詰まらせました。食べさせるのが怖いです。まだトロトロに煮込んだ物しかあげてないです。白米は大人と同じですが、噛まずに飲んでます。食べ物は少しずつ大きくしてますがただただ詰まらせるだけなのでどうしたらいいかわかりません。口に入る量も自分でわからないようで、大量に入れてしまうので私が食べさせてます。
私自身食べ物を溢されるとイライラが止まらなくなります。米粒1粒でも許せません。どうしたらイライラせず進めることができるでしょうか?
またコップ飲みもできるようにならず、どうすればいいかアドバイス頂ければと思います。

2021/4/14 21:04

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家