閲覧数:2,528

こんぶ出汁

clover
すごぐ初歩的なことですいません。本日こんぶ出汁を作ってみたのですが、お鍋で煮てると、表面が泡立ってきました。普段料理してるときは、なんとも思わなかったのですが、洗剤が流しきれてなかった?と心配になりました。沸騰し始めると水が泡立ってきたりしますか?

2021/4/14 11:51

久野多恵

管理栄養士

clover

0歳8カ月
沸騰する前に取り出したつもりだったのですが遅かったのかもしれません。沸騰直前というのは、どんなことを、目安にすればいいですか?あと、はじめはこんぶだけの出汁がいいですか?鰹節はもう少しあとですか?

2021/4/14 22:11

久野多恵

管理栄養士

clover

0歳8カ月
ありがとうございます。再度挑戦してみます。確かに飲んでみたらあまりおいしくはなかったです。
では、初めてのお出汁がこんぶ、鰹節単体ではなく、合わせだしでもいいということなんですね。順番にしていくのかと思ってました。鰹節は、かつおを食べたことなくても構わないでしょうか?

2021/4/15 21:14

久野多恵

管理栄養士

clover

0歳8カ月
ありがとうございました。

2021/4/16 18:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家