閲覧数:514

3歳児の吸い食べ

みそ
6カ月の妊婦です。3歳3か月の息子の食生活で2点相談です。
保育園に通っており、保育園のお昼やおやつは基本的に完食します。

家では、朝も夜も8枚切りパンを食べないと始まりません。
以前はアンパンマンのスティックスナックという菓子パンだったのですが、
トーストしてバターを薄く塗った食パンを与えたところ、どうにか食パンに切り替えることができました。

保育園では一切見られない吸い食べをします。
菓子パンから食パンに切り替えてから、少しは減ったのですが、
吸い食べをします。
他のものは、たまにご飯を吸い食べする程度でフルーツやみそ汁などは吸い食べしません。
また、夕飯前は吸い食べせず、朝、眠たそうに抱っこで吸い食べします。
(抱っこを止めるため、目を覚まさせる策として、顔をホットタオルで拭いたり、窓際で太陽光を浴びてから食べることを習慣にしていますが、抱っこから降りてくれません。)

吸い食べは治せますでしょうか。

もう1点は、家では食べるものを選り好みします。
春雨サラダやマカロニサラダ、フルーツ、ごはん、パンが好きで、肉、魚類、温かい副菜は食べないことが多いです。
保育園では食べているので安心していますが、何か対策したほうが良いでしょうか。

2021/4/13 10:51

一藁暁子

管理栄養士

みそ

妊娠21週
ありがとうございます!!!吸い食べは様子を見ることにします。
好き嫌いはなぜ食べないか聞いていなかったので聞いてみたいと思います。

ありがとうございました。

2021/4/13 12:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家