閲覧数:391

離乳食ではないのですが。。。

あきやま
いつもお世話になってます。
前々回にお食い初めと離乳食についてお伺いしたのですが、今回もお食い初めの事についてお伺いしたいです。
今週の金曜にお食い初めをするのでその話をしていて赤飯の話をしたら義母が赤飯は食べれないからしなくていいって言うのです。
おかゆの上澄みとお味噌汁の上澄みをばっかり言うので本気で食べさす気なんだと思うと不安で仕方ないです。。。 
お食い初めは食べる真似事をするだけなのに食べさそうとするのでどうしたらいいか分かりません。
自分の子供にしてたとはいえ自分の子供だからいいものの孫には押し付けてほしくないです。
普段からよく息子の面倒を見てもらってるので強くやめてくださいとは言いにくいです。。
どうしたらいいでしょうか?

2021/4/7 12:26

一藁暁子

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家