閲覧数:360

ビタミンAの過剰摂取

あかりん
1歳半の娘を育てています。

現在食べムラが酷く、米は以前から苦手であまり食べませんが、最近はたんぱく質も拒否になり肉魚はもちろん、豆腐、納豆、卵料理、ヨーグルトまで拒否になり参っています。

最近は朝ご飯にプレーンのコーンフレークにフォロミ120mlをかけて朝ご飯にあげています。

それ+ブロッコリーと人参玉ねぎズッキーニパプリカのみじん切りとコーンをマヨドレで和えたサラダをあげています。野菜は好きで食べてくれます。
たまに魚肉ソーセージもあげますが、食べたり食べなかったりです。

お昼には野菜やたんぱく質が取れるように、野菜たっぷりと卵チーズツナ入りのケークサレをあげたり、ビビンバ(ほうれん草もやし人参)を牛肉半分サバの水煮半分で作りうどんにしたりしてバランスの良い食事がとれるように工夫してますが、中々完食はしてくれません。


あまり夕飯を食べなかったら夕飯後に150ml程度フォロミをあげています。

コーンフレークとフォロミ ビタミンAの過剰摂取になりますか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/4/4 8:38

久野多恵

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家