閲覧数:308

幼児食

ある
1歳10ヶ月頃から体重が200gほどしか変わっていません。成長曲線の中にはいるんですがご飯の量が足りてないのでしょうか。
2歳児のごはんの量の目安を教えてください。
以前カロリーで教えてもらったのですがよくわからなくてgで教えていただけると嬉しいです

2021/4/3 22:17

久野多恵

管理栄養士

ある

2歳0カ月
今は毎食ごはん100gにおやつに粉類150牛乳150にかぼちゃやバナナをいれた蒸しパンを1/9、朝パンの時は6枚切りの耳なしか耳1辺残したものか上記の蒸しパン2つ、おやつはおにぎり60gくらいという感じなんですが炭水化物とりすぎでしょうか?他のおやつにした方がいいでしょうか?おやつはたまに焼き芋になったりします。
あとパンの時はいつもより食べるのがゆっくりな気がします。離乳食の時は長く時間がかかりすぎるのはよくないと言われたのですが幼児食も目安の時間とかあるのでしょうか?

2021/4/6 16:54

久野多恵

管理栄養士

ある

2歳0カ月
返信ありがとうございます。
おやつは現状維持でいこうと思います。
ごはんの時間もそこまでかかってないので大丈夫だと思います。

逆にごはんの時は早くて噛むのも少なく感じるのですが少しでも噛んでいればいいのでしょうか?
スプーンや手での1口が 小さくてすぐに次をいれてしまいます。ごっくんしてから入れてというと いや か ごっくん と言って口にいれてしまいます

2021/4/7 15:29

久野多恵

管理栄養士

ある

2歳0カ月
安心しました。 大きいものやよく噛まないといけないものを少し取り入れてみようと思います。
ありがとうございました!

2021/4/8 10:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家